「下水管」「浄化槽」の風水・家相

浄化槽の風水 風水の基本

忘れがちな「下水管」「浄化槽」の風水・家相


※玄関下に下水管を通すのは不幸の元凶!!
風水家相において意外に見逃しがちなのが、上下水道の配管や排水溝などの、基礎的な設備工事のチェックです。これらは目に見えないところなだけに、施工業者に任せきりになりがちです。しかし、施工業者では風水的な判断はできないのです。下水道や排水溝などは、汚物の流れ道です。家相の三大タブーの一つが関係するので、大きな注意が必要になります。

 

下水管の風水家相 【注文住宅のプランニング】

トイレと浄化槽の風水

下水管は、玄関やポーチの下を通ると凶相となります。これだけは避けましょう。

玄関と道路の幅が狹い場合、つい距離を短くするために、そうしたことをしがちです。絶対に気をつけなければ、どんな災いが起こるかもわかりません。設計の段階で、専門家に率直にこれを避けるようにはっきりと伝えましょう。下水管の通り道には、不浄の気が走っているということは風水家相の基本です。少しぐらいの回り道は覚悟して、床下からすぐに戸外に出すのがよいのです。できれば建物の外周に沿うように設置するのがベストです。こうすれば、たとえ下水管が詰まって修理をするときも、床下を汚すようなことがありません。

浄化槽の風水家相【注文住宅のプランニング】

浄化槽については、屋外に設置するものなので、トイレと比べれば住居の家相への影響は弱まります。住居の外壁から2m以上離すことが必要です。ただし、トイレから浄化槽、さらに排水溝までの配管には、下水管と同じ配慮が必要となります。

浄化槽の方位の吉凶は北・東北です。北と鬼門線上を避けましょう。浄化槽を吉相にするポイントは、玄関下に下水管があるときは、月に一度は塩をまいて、運気の妨げを防ぐようにすることが重要です。

※玄関の風水

 

コメント