金運・財運に恵まれるためには
こんな家に住んでいれば、一生、お金に苦労することはない
ではどのような間取りになっていれば、金運や財運に恵まれるのでしょう。
まず西は、客間などの落ち着いた部屋になっていて、西側が壁でふさがれているのが条件です。西側に多少の張りがあり、押し入れになっていたり、床の間になっていて陶器などの土製品や黄色いものなどを飾れば、さらに金運は高まります。北東も壁でふさがれていて、張りや欠けがなく、トイレや浴室、キッチン、排水溝、ゴミ置き場などになっていないのが理想です。電話やテレビ、オーディオなどの音が出るものを置かず、つねに清潔を心がけます。
西北は、広く落ち着いた部屋になっているか、押し入れや納戸があれば、財運は高まります。そのほか、北に玄関や欠けがないこと、南に大きな窓があって囗当たりがよいこと、宅心が落ち着いた場所にあることなどがポイントです。
人との縁で大金持ちになる「金局三合」
大金持ちになりたいと思う人は、「金局三合」である巳(南南東)・酉(西)・丑(北北東)・を同時に吉相に整えましょう。
巳には社交運を高めたり、ものごとを整える力があり、酉にはお金をかき集める力があり、丑には財を蓄え子孫に継承させる力があります。この3方位を吉相にすることで、思いがけない遺産が転がり込んできたり、社会的な信用が増して事業が発展・成功して、財を築くことがあります。
「龍穴」に出かけて、自分の気を高めるのもよい
風水家相術とは、自然界に流れているエネルギーである「気」を家に取り込んで、そこに住む人間のエネルギーを高めようとする方法です。人間のエネルギーが高まれば、災いをよけて幸運やツキを呼び込むことができますが、そのためには、自然のエネルギーが集まっている神社仏閣などに出かけて、直接、自然のエネルギーをとり込み、人体のエネルギーを高めるという方法も効果的です。
◆金運・財運に恵まれるのはこんな家
北東(艮)
北(坎)
東(震)
東南(巽)
宅 心
南(離)
西北(乾)
西(兌)
南西(坤)
財運のある家は「二十四方位」で選ぶ
家の方位は、「八方位」でみていくのが一般的です。ただし、これから新築を考えている場合は、さらに細かく「二十四方位」でみていくのがいいでしょう。特に大きな財運は、人よりも家についてくることが多いものなのです。以下に、大きな財に恵まれる運を持った家の方位を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。また、「二十四方位」は「風水・羅経盤」を使って調べてください。
●壬山の家
人の上に立つことが、財運につながる方位。チャンスの波に乗れば、巨万の富を築ける可能性もあり。
●癸山の家
ビジネスの成功によって着実に財を築く方位。女性は容姿に恵まれ、玉の輿にのる可能性も大。
金運を上げるにはトイレが重要
トイレは金運にとって非常に重要な場所であり、掃除が最も重要なポイントです。 トイレを整えることは比較的簡単で、換気や清潔ですこれも重要な要素です。トイレには余計なものを置かず、スッキリさせることが基本です。
トイレに特定のアイテムを置くことで、誰でも金運を上げることができるという話を聞いたことはありますか?この記事では、トイレで金運を高めるための方法を詳しく説明します。金運のアップには、邪魔を消す浄化アイテムと金運を成長させるアイテムの2つのカテゴリーがあります。それぞれのアイテムの効果や使い方について解説します。
金運を邪魔する要因を浄化しよう
金運を上げる前に、金運を邪魔する要因を取り除くことが大切です。以下は、邪魔を消すためのアイテムです。
1. 墨(炭)
墨はトイレに置くことで浄化の効果があります。墨は簡単にお手入れできるため、特におすすめです。石炭ではなく、一般的な墨を使用します。墨がトイレに置かれることで、家にたまった人の気持ちやネガティブな感情を浄化し、金運の妨げを取り除きます。注意点は、月に1回水で綺麗に洗い、日光に当てて乾燥させることです。
2. 盛り塩(焼き塩)
盛り塩も金運を邪魔する要因を浄化する効果があります。特に焼き塩はおすすめです。トイレの中に白いお皿に入れて置き、約1週間程度で取り除くことが効果的です。注意点は、長く置きすぎないこと。効果が強力なうちは問題ありませんが、4日以上経過すると効果が薄れる可能性があるため、注意が必要です。
金運を成長させるアイテムを取り入れよう
邪魔を消す方法を試したら、次は金運を成長させるアイテムをトイレに置いてみましょう。
1. アロマやお香
アロマやお香は、金運を上げるために効果的なアイテムです。異なる種類のアロマには異なる効果があります。以下はいくつかの種類です。
- フローラル系アロマ(ラベンダー、カモミール、ゼラニウム、ローズ):金運を集める効果が強く、家に機運を高めます。
- 柑橘系アロマ(オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモット):金運を膨らませる効果があり、収入を増やすのに適しています。
- 葉っぱ系アロマ(レモングラス、レモンバーム、ペパーミント、ユーカリパリ):即効性があり、金運をアップさせます。
- 木の香り系アロマ(白檀、ティーツリー、サイプレス):仕事やる気を高め、新しい仕事を探している人に適しています。
2. 水晶
水晶はトイレに置くと、金運を高める力があります。水晶は金運の行動を強化し、家の金運をサポートします。水晶は放置しても問題ありませんが、定期的に水で洗い、日光で乾燥させることがおすすめです。
3. ガラス製品
ガラス製品も金運を高める力があります。特に、アロマを使用したりトイレ掃除をする際にガラス製品を使うと、金運を逃がさないようにサポートしてくれます。透明なガラス製品がおすすめで、例えばコップに素材水晶を入れるのも良い方法です。
トイレに特定のアイテムを配置することで、金運を高めることができます。邪魔を消す浄化アイテムと成長をサポートするアイテムを使い、金運を向上させましょう。金運のアップには、自分に合ったアイテムを選び、定期的なお手入れを忘れずに行うことが大切です。これらの方法を実践して、豊かな未来を手に入れましょう。
キッチンで金運をアップさせる方法
キッチンは風水上、金運に大きく関わる大切な場所であり、上記のポイントを意識して配置や使い方を工夫することで、豊かな金運を引き寄せることができます。
コメント