トイレ風水基本の3か条

トイレと浄化槽の風水 トイレの風水

トイレ風水基本の3か条

トイレの風水 3か条

1に明るく 2に清潔 3に換気

家族の健康状態が悪いという場合、トイレの照明が暗すぎることがよくあります。そもそもトイレが暗いと不衛生になりやすいのです。タオルが汚れていても気づきにくいし、床の四隅にホコリがあっても見すごしがちになりやすいですからね。風水的にいっても、悪臭がこもった状態と同様、暗いトイレには陰の気がたまりやすいといえます。ですからとにかくトイレの照明は明るいものに替えましょう。目安としてはラクに本が読めるくらいの明るさにしましょう。ただし、トイレに長居することは風水的に凶なので本当に本や新聞は読まないように。トイレに窓がない場合は、とくに照明と換気には気を配ってください。スタンドライトやアロマランプなどで光を補ってもいいでしょう。

また、トイレの照明は天井の中央についているのが位置的にはベストです。便器の水に光源が映る位置にあるなら、使わないときはフタを閉めておきましょう。

 

トイレの風水ポイント

  1. トイレを家の中央に配置したり、玄関のドアと一直線に並べたりするのは、縁起が悪いと考えられるので避けましょう。
  2. トイレのふたを開けておくと良いエネルギーが「洗い流される」と言われているので、トイレのふたは常に閉じていることを確認してください。
  3. トイレとバスルームを分け、ドアを閉めることができます。
  4. 適切な空気の流れを可能にする窓または換気システムの設置。
  5. バスルームに鋭利なものや先のとがったものを避ける。これらは負のエネルギーをもたらすと考えられているためです。

場所

トイレは主な居住エリアから離れた、家の中のプライベートで目立たないエリアに配置する必要があります。トイレを家の中央に配置したり、玄関のドアと一直線に並べたりするのは不運と見なされるため避けてください。

清潔さ

汚れたトイレは家のエネルギーに悪影響を及ぼす可能性があると考えられているため、トイレは清潔に保ち、よく維持する必要があります。

照明

ポジティブなエネルギーを促進し、バスルームの使用に伴うネガティブな感情を軽減するために、トイレは明るくする必要があります。

散らかっている

散らかったスペースは負のエネルギーにつながる可能性があるため、トイレは散らかってはいけません。

ふた

トイレのふたは、開いたままにしておくと良いエネルギーが「洗い流される」と言われているため、常に閉じておく必要があります。

分離

トイレはバスルームから分離し、ドアを閉めることができます。

換気

適切な空気の流れを可能にする窓または換気システムを設置することは、ポジティブなエネルギーを促進するために重要です。

鋭利な物

バスルームに鋭利な物や先のとがった物を置かないでください。これらは負のエネルギーをもたらすと考えられています。

 

トイレの難を隠す補うパワー

家相的なダメージの人きいトイレですから、毎日の掃除のほか、花やグリーンを欠かさないことでダウンしがちな運気を補充してあげることも必要です。「掃除用具」の項でも話したとおり、観柴植物は。難を隠す作用も持ち合わせています。花はどんな種類や色でも効果的なのですが、旬の花を取り入れて季節感を出したり、方位に合った色を取り入れたりするとさらにいいでしょう。ラベンダー色の花は窓のないトイレはもちろん、ストレスを感じているときに飾っても効果的です。

生花を飾れないなら代わりに花の写真や絵を飾ると○

絵や写真には空問のバランスを整えるパワーがあります。ですから花を飾りたいけれどスペースがないという家は、代わりに花の絵や写真、ポストカードなどを飾るのがおすすめです。もちろん方位と相性のいい図柄の絵、写真でもOK。絵のタッチは柔らかい色合いの水彩画が方位を問わずいいでしょう。写真をフォトフレームに入れるなら八角形のデザインのものや木製、革製などがベストです。

また、トイレの絵の飾り場所は基本的に入り囗ドアを入って右側が、運気アップのためにはいいとされていますが、難しければ無理にここに飾る必要はありません。

 

 

簡単・開運のトイレ風水【すぐに出来る】

トイレの開運風水

花や自然の写真が陰を陽に変換

トイレは常に水がたまっていて、排泄の場所でもあることから、「悪い気」=「陰の気」が強くなりがちです。トイレの気がよどんでしまうと、お金や健康運に悪影響が及ぶ恐れがあるので、陽の気をプラスしてバランスを整えることが重要です。

すぐに簡単にできるのが、暖色系の花や風景の写真を飾ることです。コスモスやバラ、ガーベラなど赤やピンク、オレンジなどの華やかな 花の写真、紅葉や朝日、果物がいっぱいのマーケットの風景もオススメです。また、写真を飾るときは、きちんとフォトフレームに入れて壁にかけましよう。ホコリは悪い気を集めるので、こまめに掃除をしましょう。

観葉植物や良い香りで空気を浄化

トイレは家族の健康や金運をつかさどる大切な場所です。しかしその反面汚れやすく、臭気がこもりやすいので、悪い気が集まりやすい場所でもあります。悪い気をためないためにはこまめな掃除が必要なのですが、それにプラスして空気を浄化してくれる観葉植物を置きましよう。日が当たらなくても育つ耐陰性で、丸みのある葉を持つグリーンをオススメします。生花や、グリーン系でもサボテンは避けましよう。

また気の流れを促し、悪い気がたまらないようにしてくれる芳香剤やアロマスティックもトイレと相性が良いアイテムです。ニオイを取ってくれる消臭効果のある物が良いでしょう。

マットとスリッパはトイレの重鎮

トイレにたまりやすい湿気は陰の気をもたらす原因の1つとなります。その性質上、下のほうへ下りていく湿気を吸収し、良い気に変えてくれるのがマットとスリッパです。マットやスリッパを置いていなければ、利用する人が悪い気を吸収してしまうので、体調を崩しやすくなっていきます。足もとを温かく保ってくれるという意味でも寒さが苦手な人や冷え症の人には利用価値大のアイテムなのです。

トイレのマットやスリッパは少なくとも最低でも1週間に1回は洗いましよう。汚れていては逆に悪い気を発するようになります。洗うときは大さじ1杯の粗塩を洗剤と混ぜ、日に当ててよく乾燥させてください。

赤いアイテムをおきましょう

陰の気を持つトイレには、陰の気を相殺する緑色のアイテムを置くと健康運がアップすると前述しました。そしてもう1つ「火」のシンボルである赤も、陽の気を発生させて陰と陽のバランスを整えます。特に上半身の健康をつかさどり、脳や心臓の働きを良好にします。

丸いシールが浪費をブロック

トイレが家の中心か、中心に近い位置にあると浪費が増えたり、疲れやすくなったりすることがあります。それを防ぐにはこまめな掃除や換気のほか、便器のフタの真ん中に黄色や金色の丸いシールを貼る方法があります。黄色、金色のシールが金運を強めてくれます。

マットは場所ごとに変えましょう

ワンルームマンションなどのトイレと浴槽、あるいは洗面所など1枚のマットですみそうな場所でも、それぞれ分けたほうが風水的にはベターです。各場所で備わっている運気が異なるためです。特に洗面台は女性の美容や健康運を左右するので、トイレの邪気が移らないよう注意が必要です。

※「浄化槽」の風水・家相

 

トイレに置くと風水効果が高いアイテム

トイレに置くと風水効果が高いアイテムとしては、以下のものがあります。

風水鏡

トイレの入り口に風水鏡を置くことで、入ってくる気の浄化や気の流れを整えることができます。また、トイレの中に鏡を置くことで、トイレの広がりを感じさせることができ、清潔感がアップするとされています。

香りのアイテム

トイレには臭いがこもりやすいため、香りのアイテムを置くことで、空気を浄化することができます。良い香りを放つアロマオイルや、天然の香りを放つお香などがおすすめです。

観葉植物

トイレに置く観葉植物は、室内の空気を浄化し、気を浄化する効果があります。特に、トイレに置くと良いとされているのは、サンスベリアやスパティフィラムなどです。

クリスタル

トイレの中にクリスタルを置くことで、浄化効果が期待できます。特に、浄化効果が高いとされるクリスタルには、アメジストやクォーツなどがあります。

照明

トイレの照明には、落ち着いた明るさの照明を使うことで、トイレ内が明るく清潔感がアップし、良い気を呼び込むことができます。

キャンドル

炎が出す光や熱によって、トイレの気を浄化することができます。また、キャンドルに含まれる香り成分も空気を浄化する効果があるため、芳香剤代わりとしても使われます。

ハーブ

ローズマリーやラベンダーなどの香草をドライフラワーにして、トイレに置くことで空気を浄化し、清潔感を与えます。また、ハーブの持つ香りはリラックス効果もあるため、トイレタイムのリフレッシュにも役立ちます。

これらのアイテムをうまく取り入れることで、トイレの風水を整えることができます。ただし、トイレ内は水回りのため、濡れてしまいやすく、湿気がこもりやすい場所でもあるため、アイテムの選び方には注意が必要です。

風水的には便器は何色がよいのでしょうか?
風水的には便器の色は白が良いとされています。これは、白色が浄化された状態を示す色であり、清潔感があるため、トイレ全体の清潔感を高めることができます。また、白色は金運にも縁起が良い色とされているため、トイレに設置することで、金運アップの効果も期待できます。ただし、トイレの床や壁の色とのバランスを考えて、白色が合わない場合は、トイレの雰囲気に合わせた色を選ぶと良いでしょう。

 

トイレでやってはいけないこと!!【タブー風水】

1. 新聞や本を持ち込んで読むこと

トイレで新聞や本を持ち込んで読むことは一般的ですが、これは避けるべき行為です。紙は水を吸収しやすく、トイレは体の老廃物を流す場所です。紙を持ち込むと、悪いエネルギーを外に放出することにつながります。紙類はできるだけ長居する材料にならないようにしましょう。

2. スマートフォンを持ち込んでショッピングをすること

トイレでスマートフォンを持ち込んでショッピングをする人も多いかもしれませんが、これは避けた方が良いです。スマートフォンに集中し過ぎると、トイレでの時間が長くなり、気が付けば長居してしまいます。スマートフォンの誘惑に注意し、トイレの時間はリラックスや考え事に使いましょう。

3. トイレの周りの汚れを放置すること

トイレの周りの汚れを放置することは良くありません。トイレは老廃物を排出する場所なので、汚れがたまりやすい場所でもあります。家族で協力し、トイレを清潔に保つ習慣を作りましょう。便器周りの汚れや埃を放置すると、トイレのエネルギーが悪化し、不快な場所になります。

4. トイレの周りの床や壁を汚すこと

特に男性の方によく見られる行為ですが、立ったままトイレを使うことで、床や壁が汚れることがあります。これは他の人が不快に感じる原因となります。マットを敷いたり、こまめに掃除をすることで、トイレ周りの清潔さを保ちましょう。

5. トイレ内に多くの飾り物を置くこと

トイレ内に多くの飾り物を置くことは、風水的にも好ましくありません。飾り物が多すぎると、トイレ内が混雑し、不必要なエネルギーが溜まりやすくなります。シンプルで清潔感のあるトイレを心がけましょう。

トイレは私たちの日常生活で欠かせない場所ですが、風水的な観点からも注意が必要です。清潔さとシンプルさを保ち、トイレを快適な場所にしましょう。そして、トイレでの行動が運気や健康に影響を及ぼすことを意識して、より良い生活を送りましょう。

コメント