「浴室」の風水!! 【2023~2024 お風呂・バスルーム】

バスグッズ 浴室の風水

浴室の風水【2023~2024】

浴室は一日の厄を落とす浄化の場と考えましょう。そこがジメジメ、カビだらけといった具合では、厄を落とすどころか悪い気を増幅させてしまう恐れもあります。浴室や洗面(所などは換気やカビ対策を忘れずにすることが重要です。ヒノキなどは風水的に良いと言われますが、十分な手入れなしに使うことはおすすめできません。

シャンプーなどのボトルは床に直置きしない

ボトルは床へ

ボトル式のシャンプーやボディーソープを使っている家庭は多いでしょう。これらを浴室の洗い場の床に直接置くのはNGです。ボトルの底の部分にぬめりがつきやすく、不潔な状態になりがちです。

清潔を保つには、ステンレス製のラックなどに入れるといいでしょう。ラックに入れれば自然と水が切れるので、直置きよりはぬめりやカビの発生を予防できます。ボトルだけでなく、お風呂掃除用の洗剤やスポンジ、タワシなどをゴチャゴチャ床に置いているのも×。きちんと種類を分け、やはリラックに入れてまとめておきましょう。

バスグッズは明るい色や香りの良いものを選ぶ

バスグッズ2

浴室に置く洗面器、椅子などのバスグッズは、明るい印象を与えるパステルカラーを選ぶか、香りの良いヒノキなど、木製のものを選ぶのが開運のカギとなります。特に、木製のグッズは健康運アップに効果的ですが、よく乾かさないとカビが生えるので、管理に気を遣いましょう。

逆に避けたいのは、運気が低調になりやすい黒などのモノトーンのバスグッズです。スポンジやタオルは、良い運気を運んでくれるビタミンカラーを選びましょう。ただし、どちらも悪い気を吸いやすいアイテムなので、まめに交換することが大切です。

鏡に余計なものをつけない

お風呂や洗面所には大きな鏡がある場合も多いでしょう。大きな鏡は金運と結び付いており、ピカピカに磨いておくと運気は向上します。ですから、普段からすぐ掃除をする習慣をつけましょう。

飛び跳ねた水滴がそのままこびりついて汚れになっていくので、余裕がある人は毎日、水滴をまめに拭きとるようにするのがおすすめです。なお、鏡に吸盤フックなどの余計なものはつけないようにしてください。余計なものは、汚れと同じです。ないに越したことはありません。

 

お風呂で今すぐできる開運行動

お風呂の開運

お風呂で長湯するのは立派な開運行動

お風呂はトイレとは違い、長居をしてもよい場所。湯船にゆっくり浸かってバスタイムを楽しむと、確実に運気はアップします。

シャワーだけで済ませる人も多いかもしれませんが、湯船に浸かると体に入り込んだ邪気を体外に出せるので、なるべくまめにお湯をためる習慣を持ってください。その際、お湯はできれば毎日、最低でも2日に一度は換えましょう。邪気を体外に出すと気がめぐり、体に良い気が入ってきます。このとき、好きな香りの入浴剤を入れると、より良い気を取り込めるようになります。

浄化作用を高めるには塩を入れるのも○

もし、他人からのやっかみに悩まされていたり、愚痴や悪口を聞かされたりで精神的に疲れたときは、お湯に塩を一掴み入れるのもおすすめです。塩は、盛り塩に使うのと同じ荒塩でOKです。

塩には浄化作用があるので、塩湯に浸かると体の悪い気を放出できます。同時に、ホカホカ温まるので、体調の改善も期待できます。なお、運気が落ちると口の中にトラブルを抱えやすいものですが、お風呂で歯を磨くことでも口内の浄化ができます。他人への中傷など、悪い言葉を口にしたときは、試してみるのもいいでしょう。

塩は「陰」の気を払うと言われています。一軒家の場合は、玄関の外の左右下に置けるのですが、集合住宅の場合、外の廊下部分は共有スペースになっていることが多いようです。そこで、家の中の玄関の内側、ドアの近くのたたきの両サイドに置いてみましょう。小さいお皿を用意してください。その上に塩を山のような形、つまり円錐形にするのがベストです。家に神様を呼び寄せるため、また、家の中を清めるために盛り塩をしましょう。

盛り塩は、できれば3日〜1週間に1度くらい交換するのがベターです。とくに粗塩がオススメです。塩は邪気を払うと同時に、悪いものを吸い込んでくれるので、変色したらすぐに新しい塩と交換してください。使用した塩は、台所で水を出し、溶かしながら流して捨ててください。塩を美容のためにお風呂で使ったりなど、再利用は絶対に避けてください。

もし、盛り塩を置く場所が邪卮だとか、目立ってしまうのが嫌な場合には、見えないところに一つだけ置いても大丈夫。決して対で置く必要はありません。靴箱の中に隠して置く場合には、こまめに塩を交換しましょう。

@yieppee2525 🛀#セルフ浄化 #厄落とし #バスソルト #スッキリ #運気上昇 #開運 #Yieppee #イエッピー ♬ original sound – 춀| Prince Layno★

塩の円(ソルトサークル)

塩で清めることが運気上昇のポイントになりますが、自分自身も清めることも重要です。まずは高級な塩を用意します。それをお風呂場に持っていき、お風呂場の床に、人が一人入れるくらいの丸い円を塩で描いてください。その中にゆっくりと入ってみましょう。お風呂に入るときでもいいし、そうでないときでも大丈夫です。お風呂に入ったときなら、頭、肩、背中、足、なども一緒に塩で清められます。ここで気をつけることは、毎日やらないことです。もし、やるとしたら、多くの人と会ったときや、今日はツイていなかったなあ・・・と思ったときなどです。旅行や出張の前などにするのもおすすめです。お風呂場でない場合には、ベランダなどでも大丈夫です。

また、自家用車をお持ちでしたら、出掛ける前に、車の周りに一周、塩を撒いてみてください。車にも、いつも「ありがとう」と、言ってみてください。車に塩を積んでおけば、難を逃れられることがあります。

 

お湯の再利用はなるべくやめる

残り湯で洗濯すると服が悪い気を吸ってしまいます!!

お風呂では厄を落とすので、使った後のお湯には悪い気が含まれています。

水道代節約のため、残り湯を洗濯に使っている家庭は多いものですが、風水的にはおすすめできません。悪い気の含まれた残り湯で洗濯をすると、せっかくきれいになった洗濯物が悪い気を持ってしまうからです。残り湯を洗濯に使いたいなら、洗いの段階までならOK。すすぎは必ず真水で行う必要があります。このように、残念ながら節約と風水の考え方は一致しないこともままあります。洗濯以外で残り湯を使いたい場合は、庭の植木の水やりならOKです。

タオルは毎日清潔なものと交換

使った後で悪い気が付くのは、お湯だけでなくタオルも同じです。タオルで体を拭くのは入浴という厄落としの仕上げですが、同じ夕オルを数日使い続けていると、きちんと厄落としができません。

家族全員、タオルは毎日清潔な新しいものに取り換えることを習慣にしましょう。タオルの色は、金運アップなら黄色、愛情運アップならピンク、仕事運アップなら茶色、健康運や集中力を上げたければ緑がおすすめです。

脱衣所のマットはラベンダー色のものを

お風呂は厄を落とす場所ですが、湯上がり時に汚れたマットで足を拭き家の中を歩くと、厄を家の中にばらまいて歩いているようなもの。マットも清潔を心がけましょう。また、マットの色はラベンダー色がおすすめです。仕事運、健康運によいラベンダーですが、浄化のパワーもあります。

方位に合った色や柄のものを敷くこと

バスルームの水の気を家の中に持ち込まないためにも、バスマットは必ず置いてください。バスマットは方位のラッキーカラーや柄を意識して選ぶことがポイント(ちなみに我が家は八角形の八方位マットを使っています)それを無視して選ぶと家庭運や愛情運に影響が出てきてしまいます。バスルームや洗面所自体の運気も下降することに。もちろん敷きっぱなしは厳禁です。3日に1度くらいは清潔なものに交換しましょう。タオル同様、よく日に当てることも忘れずに。

バスルーム内に置いてはダメ

バスルームに掃除用洗剤やブラシを置いているお宅、意外と多いんですよ。たしかに、バスルーム内に置いてあれば入浴しながらでも思いついたらすぐ掃除ができますし便利です。しかし置きっぱなしは絶対にやめてください。そもそもそれらが置いてあるせいで、広く見せたいバスルームが狭くなってしまいますし、優雅でリラックスした気分で過ごすべき空間の雰囲気も乱します。

掃除用具はバスルームの外、洗面所などに所定の場所をつくってきちんと収納しておくこと。できるだけ見えない場所のほうがいいでしょう。そして水アカがついて汚れないよう、使ったらそのつど水気をしっかり拭きとってください。もちろん掃除と換気はマメにするのが一番。最後に入浴した人は残り湯を流すとともに、軽くバスタブを掃除する習慣をつけるといいですね。

ミラーマジックでバスルームを広く見せよう

鏡はバスルームの中にあったほうがいいのですが、くもったり汚れたりしやすいもの。きれいに、ピカピカに磨かれた状態でなければ逆効果です。

また、バスルームが狭いお宅には提案があります。壁一面を鏡にしてはどうでしょう? 実はわが家がそうなのです。バスタブ側の上部の壁一面に大きな鏡が貼ってあり、バスルームに広がりを見せる工夫をしたのです。バスルームに鏡を貼ることができないなら、大きな鏡を置いて空問に広がりを見せてもいいでしょう。ただし東北にはあまり大きな鏡をおかないほうが無難。また、いずれの方位にせよ置き場所などには気をつけて、危険にならないようにしてください。

リラックスムードを演出してくれるものを

バスタイムは厄を落としてあなたを蘇らせるための時問。そのためにはリラックスできる雰囲気づくりが大切です。照明もただ明るさで選ぶのではなく、光の加減やデザインを重視して。蛍光灯の白い光よりも、あたたかみのある、やわらかい光を放つものがいいですね。また、たとえば南にバスルームがあるなら照明を1対(2つ)、東なら3つ、東南なら4つ設置するなど、照明の数で運気を取り入れる方法もおすすめです。

バスルームの強力な水気をカバーしてくれる

花や観葉植物はバスルームの水の気のダメージをカバーしてくれるアイテムです。観葉植物の小さな鉢ひとつでも、花一輪だけでも飾ったほうがいいですよ。リラックス効果も促進してくれます。前述もしましたが、方位と相性のいい花の花びらだけを湯舟に浮かべて入浴するのもおすすめ。花のパワーを直接身体に吸収できますから美容面でも効果的ですし、女性の運全般を強めてくれます。

ヘルスメーターの置き場所でダイエット効果促進

何度も申し上げますが、湿気のこもりやすいバスルームでは換気をマメにすることが大変重要です。窓があればもちろん開けてよく風を通すようにしますが、窓がない場合は換気扇をできるだけ長時間オンに。この際、きれいな外気を取り込めるよう、換気扇は常にピカピカにしておくことが大切ですよ。また、バスタイムのお供にラジオや本、新聞を持ち込む人がいますがこの行為は問題ありません。バスタイムを自分なりの方法で楽しく過ごすことはむしろ開運アクションといえます。

そして洗面所にはヘルスメーターを置いているというお宅も多いでしょう。風水的にいい運気を持つヘルスメーターというのは、基本的に赤など目立つ色で目盛りが大きく見えるものです。ところでヘルスメーターといえば、ダイエットのためには欠かせないアイテムですが、置き場所によってダイエット効果をさらに促進してくれます。洗面所にかぎらず、日当たりがよく目立つ場所に置くといいのです。もしお宅の洗面所の日当たりが悪ければ、リビングの南側に南向きに。さらに両脇には背の高めの1対の観葉植物を置けば完璧です。

洗濯機や乾燥機も洗面所に置くことが多いですよね。カラフルな色のものも出回っていますが、風水的にいいのはやはり白。洗濯機パンを置かずに床にそのまま置くのは凶です。そして洗濯にはお風呂の残り湯は使わないこと。

洗面所の洗面台にはものをゴチャゴチャ置かないこと。ここでメイクをする人がいるかもしれませんが、風水では、メイクはドレッサーの前に座って行うのが美しさへの近道と考えます。ですからメイク道具もここには置かないようにしましょう。上手な収納を心がけて、洗面所を広くスッキリと見せる工夫をしてください。いうまでもありませんが、シャワーやカランもいつも掃除してピカピカにしておくこと。ツキを持った水はピカピカのカランから出てきますからね。

お風呂に入って「邪気」を洗い流して

アイデアは次から次へと簡単に生まれるものではありません。ときには、スランプになることもあるでしょう。

そんなときには、お風呂に入って、自分の中のよどんだ「気」を洗い流してしまいましょう。頭脳労働は肉体労働と違って、どうしても「気」が停滞しがちになります。長時間、頭を使って、ものを考えたあとは、一度お風呂に入ってリフレッシュしたほうが能率が上がるのです。そのときには、お風呂にペパーミントやローズマリーのオイルを数滴たらすのもおすすめ。香りの効果で、仕事がはかどります。

 

東北の浴室は「凶」

最近ではまきをくべる浴室は少なくなり、さらに風呂釜自体も浴室の外に出て、各種の設備も整い「私の家の白慢はお風呂です」という人がいるほど、バスタイムが楽しくなるきれいな浴室も多くなりました。しかし、鬼門ライン上にバスタブやガス釜、浴室の出入口、窓があると、いくらきれいな浴室でも凶です。

浴室は水と火を使い、さらに体を洗い汚れを落とす場所です。「静かに、きれいに」がテーマの東北方位の作用から考えると、浴室は水ということになります。鬼門の浴室は、人生の変化に弱い、つまり勝負に弱い人になりがちです。イザという時に度胸がないのです。

浴室の吉相インテリアポイント

床はタイルも目地も、もちろん白系が中心ですが、目地などの汚れも嫌うので多少色がついていてもよいでしょう。ただし排水囗は大きめで、排水管も径を大きくしておきます。壁も同様に白系中心。目地はセメントでも可。天井は、アイボリー系の力どないFRP素材も吉となります。バスタブは、少々派手めでもよいのです。鏡は、大きいものより小さめ。窓は隅線上はさけ、窓を閉めていても換気が出来るようにガラリや換気扇を設置しましょう。

さて、こんな内装でないあなたはヽ東北の浴室でも換気とクリーニングヽインテリア的なカラーリングなどをうまく施すことのほか凶を小凶くらいには出来る方法があります。まず浴室グッズには、いろいろなカラーを多用するより、シンプルに決めることです。また、すべって転んだりすることのないように、浴室のマットなどは、すべり止めの付いたもので、色はもちろん白系統。タオルやバスタオルも自いもの、石けんも白にします。

また、カミソリなど刃物も、むやみやたらに出しておかないことです。とにかく、無駄なものはいけません。浴室も時々お塩で清めるようにしましよう。掃除を怠ってはいけません。最後に入浴し 韶だ人が必ず水を抜いて、窓を開け、そして簡単に掃除してください。こんな毎日の積み重ねで、鬼門の凶作用はかなりダウンします。

 

すぐに出来きる!!【浴室の開運風水】

すぐできる浴室の風水

排水口がキレイなら判断力&金運アップ

排水口は皮脂をはじめ、髪の毛、石けんカスなどの汚れが一番たまるところです。汚れはニオイや詰まりの原因になり、悪い気を発生させ、判断力をにぶらせます。

ふだんからこまめに排水口から髪の毛を取り除き、古い歯ブラシなどで洗ってキレイにしましよう。お掃除の手間を軽くするには、排水口の入り口に髪の毛やゴミをキャッチする排水ロネットをかぶせ、ネットが汚れたらまるごと取り替えるという方法もあります。その場合も、水の流れが悪くなったら掃除をしてください。流れが悪いままにしておくとお金の流れが悪くなり、金銭トラブルにつながる恐れがあるので注意しましょう。

新しいお湯を使いましょう

浴槽のお湯を取っておいて翌日もう1回入るのは健康運を下げる原因になります。人が浸かったお湯には老廃物や悪い気が溶け込んでいるためです。新しいお湯を入れ直して入り、1日の邪気をきよめて英気を養いましよう。やむを得ず残り湯に入る場合は粗塩を少し入れましょう。

ボトルはラックにきちんと収納しましょう

シャンプーやボディーソープなどのボトルは、ラックなどに収納しましよう。床にじかに置いておくとボトルの底が乾燥しにくく、ぬめりやカビがつきやすくなり、悪い気を発生させます。中身がたれたり、ホコリがついたら、洗う習慣をつけましよう。

お風呂で厄を落として快眠を

1日の疲れを癒し、元気を取り戻すために毎日入浴しましよう。入浴は、昔からみそぎと同様に厄を洗い流すものとされてきました。特にイヤなことがあった日は、その日に洗い流すことで、不運を断ち切ることができます。

湯船であったまること重要

バスタイムは、シャワーだけより湯船に浸かることをオススメします。体が温まり、血液の循環が良くなって疲れが取れるのと同時に邪気も落とすことができます。また毛穴が開くので体の老廃物も排出できて、お肌もキレイな状態をキープできます。

濡髪はNG

髪の毛はもともと邪気がたまりやすいので、1日の厄を落とす意味でも、夜入浴して洗うのがオススメです。しかし髪が濡れていると、逆にその水分に悪い気が集まりやすくなってしまうので、入浴後はドライヤーでしっかり根元まで乾かしてから寝るようにしましよう。

ナチュラルカラーを

バスルームに置くシャンプーボトルや小物、収納アイテムは、白やベージュ、薄いグリーンといった清潔感のある物をオススメします。陰の気を発しやすい黒いアイテムは避けて。また液だれしたり、水アカがついたらすぐ洗い、カビが生えないように注意しましょう。

@bamboonaka88 #終活 #終活カウンセラー #風水 ♬ MORE & MORE – TWICE

方位別【バスルーム・浴室】

【北西】

北西のバスルームは夫婦が老け込んでしまう恐れがあります。木の風合いと相性がいいので、檜の浴槽がベストです。無理なら洗面器などに木製のものを選びましょう。窓枠や浴槽の脇に白やベージュの花を飾り、グッズはベージュにしましょう。白、グリーン系、オレンジ系に。濃い茶系も良いでしょう。

【西】

西のバスルームは女性の遊び心に注意しましょう。西日が強く入るなら黄色、ベージュ、茶系のブラインドで遮光を行いましょう。鏡やカランをいつもピカピカにしておけば、凶作用が軽減します。タイルや浴槽はピンクや黄色、白がOKです。グッズは黄色や白、ピンク、クリーム系を使いましょう。

【南西】

南西のバスルームは、夫婦の倦怠期に入るととくに女性にその気がなくなってしまいがちです。西日が強く入ると夫婦仲や家庭運がダウンするので、グリーン系や白、黄色のブラインドで遮光するようにしましょう。花を飾るか壁に花柄のタイルを使うと吉。無窓なら盛り塩をしましょう。

【北】

北のバスルームはご主人の不倫が心配です。明るい印象になるよう心がけて。夕オルなどのグッズは暖色系か花柄にするといいでしょう。照明は四角いデザインのものを選びましょう。ピンクの花を飾ったり、花びらをバスタブに浮かべたりして入浴するのもOKです。換気はマメに行いましょう。

【中央】

中央のバスルームとは家の中心点から半径50cmの円内にバスタブがかかっている場合をいい、家族の気持ちが不安定になりがちです。タイルは黄色、白、ベージュ、グリーンがOKです。グッズは黄色、白、ラベンダー色がグッド。窓がないならラベンダー色のグッズで統一しましょう。

【南】

南のバスルームは若い夫婦やカップル向きです。観葉植物や南国ムードあふれる花を飾りましょう。バスグッズはグリーン系をメインにまとめると吉。ワンポイントで赤いグッズを置いても良いでしょう。カランやシャワーなどは、いつもピカピカに磨いておくことが大切です。

【東北】

東北のバスルームは、ちよつとした浮気が出世や金銭問題に発展してしまう危険があるので注意が必要です。グッズは白中心で選びましょう。健康運をアップさせたいなら石けんやバスタオルも白にしましょう。盛り塩、バスソルトや粗塩を入れての入浴も吉です。掃除は徹底的に行いましょう。

【東】

東のバスルームでの入浴は気分転換に最適です。仕事や恋のアイデアも生まれそうです。バスグッズは赤系で。白、ブルー、ピンクもOKです。音楽と相性のいい方位なので、防水型のラジオやテレビを持ち込んで自分で歌うのもいいでしょう。電話なども吉です。換気はマメに行いましょう。

【東南】

東南のバスルームは吉相。夫婦仲も円満になります。内装は木がベスト。グッズを花柄にしたり、花を飾ったりするとOKです。匂いと相性がいいので、いい香りの入浴剤でバスタイムを楽しむと運気がアップします。浴室の外に小さい花か赤い実のなる植物を植えるのも良いでしょう。

コメント